ドイツ、スイス 2000年 3月

2000春地図(ドイツ) 2000春地図(スイス)

大学の卒業旅行として友人と二人でドイツとスイスへ。3月はまだ雪景色。その上寒かった・・・

① フランクフルト [Frankfurt] 
② ローテンブルク [Rothenburg] 
③ ホーエンシュヴァンガウ [Hohenschwangau] 
④ ミュンヘン [München] 
⑤ バート・ラガッツ [Bad Ragaz] 
⑥ マイエンフェルト [Maienfeld] 
⑦ インターラーケン [Interlaken] 
⑧ フィルスト [First] 
⑨ ユングフラウヨッホ [Jungfraujoch] 
⑩ チューリヒ [Zürich] 

旅程: 2000.3.20(月)~3.28(火)

日付 旅程 宿泊地
3/20(月) 成田 → (飛行機) → フランクフルト① フランクフルト
3/21(火) ローテンブルク② ローテンブルク
3/22(水) ノイシュヴァンシュタイン城(ホーエンシュヴァンガウ③)、ミュンヘン④ ミュンヘン
3/23(木) バート・ラガッツ⑤、マイエンフェルト⑥(スイス東部) バート・ラガッツ
3/24(金) 氷河特急乗車、インターラーケン⑦ インターラーケン
3/25(土) ユングフラウ地方(グリンデルワルト、フィルスト⑧、クライネ・シャイデック、ユングフラウヨッホ⑨) インターラーケン
3/26(日) チューリヒ チューリヒ
3/27(月) チューリヒ⑩ → (飛行機) → 成田(3/28(火)) 機内
飛行機飛行機/ 電車電車/ バス/バス 船船/ タクシータクシー/ 徒歩徒歩/ ケーブルカーケーブルカー/ ロープウェイロープウェイ/ ゴンドラゴンドラ/ チェアリフトチェアリフト

※このページ内の写真:フィルム写真のスキャンなので画質が悪いです・・・

3/20(月)

成田(NRT)12:40発 → 飛行機(BA008) → ロンドン[London](LHR)16:35着18:45発 →  飛行機(BA910) → フランクフルト(FRA)21:20着

ロンドンで乗り継いでドイツ、フランクフルトへ。今回の旅は「地球の歩き方」の卒業旅行向けのフリープラン。 オプションとしてノイシュヴァンシュタイン城の日帰りバスツアーを付けた。

飛行機はブリティッシュエアウェイズ(BA)。乗ってみてちょっとびっくり。 過去2回乗ったエールフランス(AF)と比べて食事がかなりまずい・・・

フランクフルトの空港からはタクシーでホテルへ。ちょっと運転手さん、飛ばし過ぎでしょ。

3/21(火)

フランクフルト[Frankfurt] → 電車 → ローテンブルク[Rothenburg]

フランクフルト中央駅[Frankfurt am Maine]からUバーンで1駅のところにあるゲーテの家へ。

ゲーテの家(英語など)

その後ヴェルツブルク[Würzburg]を経由してローテンブルクへ向かう。

ローテンブルク観光局(日本語あり)

ローテンブルク

ローテンブルク(ローテンブルク・オプ・デア・タウバー)[Rothenburg ob der Tauber]

旧市街は物語の中にいるような街並み。

ローテンブルク

マルクス塔[Markusturm]

歩いて回れるほどの大きさで、街の周りは城壁に囲まれている。

ローテンブルク

どの店の看板もおしゃれ。

ローテンブルク

旧市街を囲う城壁が見渡せる

3/22(水)

ローテンブルク[Rothenburg]8:00発 → バス> → ホーエンシュヴァンガウ[Hohenschwangau] → 
			<img src= → ノイシュヴァンシュタイン城[Schloss Neuschwanstein] → 徒歩 →  ホーエンシュヴァンガウ → バス → ミュンヘン[München]17:30着

ローテンブルク→ミュンヘン

オプションとして申し込んでおいた一日バスツアーでノイシュヴァンシュタイン城へ。 出発はローテンブルク、到着はミュンヘンという発着地が異なるツアー。

ロマンチック街道を南下し、お昼頃オーストリアにほど近いホーエンシュヴァンガウに到着した。

ノイシュヴァンシュタイン城

遠くにノイシュヴァンシュタイン城

ここから約20分坂を上る。馬車も通るのでフンがすごい。

ノイシュヴァンシュタイン城

白樺の中に城が見えてきた。

ノイシュヴァンシュタイン城

城の入口

前々から訪れてみたかったこのお城についにやってきた。

ノイシュヴァンシュタイン城(英語など)

ノイシュヴァンシュタイン城

帰りの坂道から

お城の外観を撮りたくても、木に隠れてしまってなかなかいい撮影ポイントがない。 ガイドブックによると、ロープウェイで近くの山に登るといいらしい。時間がなくて残念。

ホーエンシュヴァンガウ城

ホーエンシュヴァンガウ城

ノイシュヴァンシュタイン城の向いの山にはホーエンシュヴァンガウ城がそびえる。こっちも行きたかったなぁ。

17時、予定通りミュンヘン到着。夕飯はビアホールへ!⇒旅行中のできごと「白ソーセージを食べる」

ミュンヘン観光局(英語など)

3/23(木)

ミュンヘン[München]8:14発 → 電車(ユーロシティ(EC)) →  電車 → バート・ラガッツ[Bad Ragaz] → 徒歩 →  マイエンフェルト[Maienfeld] → 徒歩 → バート・ラガッツ

ミュンヘン→バート・ラガッツ

チューリヒ行きのEC(国際列車の特急)でスイスへ。

ミュンヘン駅では、スイスパスのヴァリデートもしてくれた。 ⇒旅行中のできごと「ドイツでスイスパスのヴァリデート」

ミュンヘン→リンダウ

車窓(ドイツ)

のどかな風景が広がる。少しオーストリアを通ってスイスに入る。

ザンクト・マルグレーテン→バート・ラガッツ

車窓

スイスに入って最初の駅ザンクト・マルグレーテン[St. Margrethen]で普通列車に乗り換えて南下する。

バート・ラガッツ

バート・ラガッツ

リヒテンシュタイン公国[Liechtenstein]の近くを走り、お昼頃バート・ラガッツ到着。

ライン川

ライン川[Rhein]

午後、歩いてマイエンフェルトへ。ライン川を越えるとマイエンフェルト。

マイエンフェルト

ハイジの泉

ハイジの家(英語など)

マイエンフェルトはハイジのモデルになった地。観光案内所に行ってみると、ハイジ巡りができるハイキングコースがあるらしい。 地図をもらったが、距離感がよくわからず、近いと思っていたハイジの泉がなかなか現れない。 元々こんなに歩くと思っていなかったので履いていた靴ではもう限界。来た道を戻る。

3/24(金)

バート・ラガッツ[Bad Ragaz] → 電車 → クール[Chur]10:57発 →  電車(氷河特急) → アンデルマット[Andermatt]13:21着 → 電車 →  (ブリーク)[Brig]、(シュピーツ)[Spiez] → 電車 → インターラーケン・オスト[Interlaken Ost]

バート・ラガッツ→インターラーケン

氷河特急に乗ってアンデルマットへ向かう。氷河特急は座席の予約が必要。 夏は混んでるらしいけど、3月はガラガラだった。⇒旅行中のできごと「氷河特急」

氷河特急(英語など)

クールの標高は氷河特急全路線で一番低い585m。そこから西に向かうにつれて標高がどんどん上がっていき雪景色。 最高地点はオーバーアルプ峠[Oberalp-pass]の2033m。

クール→アンデルマット

フォルダーライン川[Vorder Rhein]

フォルダーライン川に沿ってゆっくり進む。

特急といっても風景を楽しむための電車なので遅い。 のんびりしていると車内販売がやってきた。⇒旅行中のできごと「氷河特急グラス」

クール→アンデルマット

氷河特急車窓

アンデルマットで下車。インターラーケンへの切符を買いに行くと、駅員さんの勧めで予定していたルートを変更。その方が速いという。 ⇒旅行中のできごと「遠回りの方が早く着く」

インターラーケンのホテルに到着後、ユングフラウ[Jungfrau]がよく見えるというヘーエマッテ広場[Höhe-matte]へ。 でも、残念ながら雲がかかっていて見えなかった。

3/25(土)

インターラーケン・オスト → 電車(BOB) → グリンデルワルト[Grindelwald] →  ゴンドラ → フィルスト[First] → ゴンドラ →  グリンデルワルト → 電車(WAB) → クライネシャイデック[Kleine Scheidegg] →  電車(JB) → ユングフラウヨッホ[Jungfraujoch] →  電車(JB) → クライネシャイデック[Kleine Scheidegg] →  電車(WAB,BOB) → インターラーケン・オスト

インターラーケン周辺

今日はユングフラウ地方をめぐる。まずはベルナー・オーバーラント鉄道[Berner Oberland Bahn](BOB)でグリンデルワルトへ。

インターラーケン観光局(英語など)

ユングフラウ地方観光局(英語など)

ベルナーオーバーラント地図

この登山列車、途中のツヴァイリュッチネン[Zweilütschinen]で連結が切り離され、半分はグリンデルワルト、 もう半分はラウターブルンネンに向かう。車両を間違えると別の所に行ってしまう。

グリンデルワルト観光局(英語など)

グリンデルワルト

グリンデルワルトにて ヴェッターホルン[Wetterhorn]

グリンデルワルトの街の端の方から出ているロープウェイでフィルスト展望台(2168m)へ。

フィルスト

フィルストからの眺め 右のとがった山:アイガー[Eiger](3970m)

とにかく絶景!

フィルスト

フィルストからの眺め シュレックホルン[Schreckhorn](4078m)

グリンデルワルトに戻り、ヴェンゲンアルプ鉄道[Wengernalp Bahn](WAB)でクライネ・シャイデック(2061m)へ。 更にユングフラウ鉄道[Jungfrau Bahn](JB)でユングフラウヨッホへ向かう。

ユングフラウ鉄道(英語・独語)

ユングフラウヨッホ

ユングフラウヨッホ(3454m) 氷の宮殿[Eispalast]

ユングフラウヨッホでは、氷の宮殿というものに入ってみる。氷で作られた像がいっぱい。

ユングフラウヨッホには郵便局まである。ヨーロッパ一高い郵便局らしく、ハガキを買って記念のスタンプを押して自分宛てにも投函。帰国後の楽しみができた。

外はあまりにも寒くて早々とクライネ・シャイデックへ戻る。

クライネ・シャイデック

クライネシャイデックにて、左:アイガー[Eiger](3970m)、右:メンヒ[Mönch](4099m)

クライネ・シャイデックからヴェンゲン[Wengen]、ラウターブルンネン[Lauterbrunnen]を経由してインターラーケンへ戻る。 こちらのルートも絶景。ユングフラウ地方はどこへ行ってもすっごく良い。今度は夏に来たい。

3/26(日)

インターラーケン・オスト[Interlaken Ost] → 電車(インターシティ(IC)) →  チューリヒ[Zürich]

インターラーケン→チューリヒ

今日は雨。ベルン[Bern]を経由してチューリヒへ向かう。特急なので速い。

一昨日同様、地図上では遠回りに見えるけどこれが最速ルート。

インターラーケン→チューリヒ

子供用の車両!!

雪だらけのアルプスと違って、平地の方はあちらこちらに花が咲いていて春らしい。

あっという間にチューリヒ到着。でもやっぱり天気が悪く、駅前のスイス国立博物館に入ってみる。

3/27(月)

チューリヒ(ZRH)08:05発 → 飛行機(BA709) → ロンドン(LHR)09:00着13:25発 →  飛行機(BA005) → 成田(NRT)09:10着(3/28(火))

乗り継ぎのロンドンの空港でボディチェックを受ける。変なものは何も持ってないんだけど・・・ ⇒旅行中のできごと「ボディチェックを受ける」

ページのトップへ戻る